充電器・充給電器の
種類について
日々の快適な
“充電ライフ”
をサポート

次世代普及への取り組み
さらなる品質とお客様の満足度向上に向け、
あらゆる取り組みを行っています。
トヨタホームは、次世代車ユーザ様に「高品質な充電環境」をお届けするために、充電器品質向上に向け「次世代車充電インフラ業界団体」への参画や、多くの次世代車ユーザ様の声を直接お聞きし、品質改善につながる様々な取り組みを進めています。
一般社団法人電動車両電力供給システム協議会EVPOSSA

普通充電器と車両間の接続に関する技術問題や、安全性の課題を払拭するために業界横断的な議論・検討を行い、必要な対策を実施する業界団体として、2012年4月に設立しました。今後予想される新技術への普通充電器の対応についても議論・検討しています。
EVオーナーズクラブ

EVオーナーズクラブは、電気自動車(EV)オーナーとしてボランティア活動を通じ、EV普及のためにオーナー同士や潜在ユーザとのコミュニケーション活動、情報発信などを積極的に行い、電気自動車の普及、啓蒙活動や環境、エネルギー問題に取り組んでいます。
SAKURA
プロジェクト

社会的意義の高まりが加速する「防災対策」として、SAKURAプロジェクトを設立。この取り組みは、「走る発電機」として、プリウス・プリウスPHVの給電機能を全国に広め、電気の供給が断たれたときにも対応できる“災害に強い国・日本”を目指していきます。